鹿児島の魅力に感動 鹿児島の観光名所を巡る
鹿児島の魅力にとても感動
8月20日から22日の2泊3日、鹿児島旅行へ行ってきました。
鹿児島県は初めて行ったんですが特に特に「桜島」がどの角度から見ても素晴らしかったです。
桜島の特徴
- 約26,000年前に誕生し、17回の大噴火を繰り返してきました。
- 1914年の大正大噴火で流れた溶岩によって海峡が埋め立てられ、大隅半島と陸続きになりました。
- ほぼ毎日のように小規模な噴火を繰り返しています。2011年の爆発的噴火は996回を数え、観測史上最多を記録しました。
- 活発な噴火口が2つあり、昭和火口と南岳山頂火口です。
- 桜島火山の岩石は輝石安山岩及び輝石デイサイトと呼ばれます。
- 姶良カルデラ(南北17 km、東西23 km)の南縁部に生じた安山岩~デイサイトの成層火山です。
- 鹿児島市の市街地からわずか10kmの距離にあります。
- 大隅半島、宮崎への交通路として大きな役割を果たしています。
- 昭和9年3月に自然公園法に基づいて指定された霧島屋久国立公園の一部となりました。
霧島温泉の源泉温度は、次のとおりです。
- 丸尾温泉: 62.4℃
- 妙見・安楽温泉郷エリア: 49.5℃
- 安楽温泉: 54℃
- 硫黄谷温泉: 48~60℃
黒酢の壺を見学 樹齢1500年の大きな木も百年過ぎも感動です
黒酢の壺を見学できる場所には、次のようなものがあります。さらに鹿児島のもう一つの魅力に感動です
- 福山酢醸造: 福山工場では、壺畑や工場の見学ができます。
- 福山黒酢株式会社: ここではテレビCMや紀行番組でもおなじみの黒酢壺畑を見学できます。
- 重久盛一酢醸造場: 約15,000本のかめ壺が並ぶ壺畑を見学できます。
- 長命ヘルシン酢醸造: 醸造所・壺畑・工場見学を行っており、製造風景のご案内や黒酢の試飲、直売店での購入も可能です。
- 坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン: そして鹿児島県福山町の黒酢について、特徴や製法を紹介する情報館です。
また、日本初の黒酢レストラン「黒酢の郷 桷志田」では、桜島を眼前に黒酢の壺畑を見学することができます
西郷さんの足湯が。ミッキーの機体も感動
鹿児島空港を下りて少し歩くと足湯が会ったので、少し足を入れてくつろぎました。
そして飛行機は40周年記念のミッキーだったんですよ😄
さらに鹿児島県には、西郷隆盛を顕彰するために建立された銅像があります。
城山町にある西郷隆盛像
- 1937年に完成した像で、西郷隆盛の没後50年祭を記念して建立されました。
- 鹿児島出身の彫刻家である安藤照が制作し、製作期間は8年でした。
- 台石を含めた高さは8メートルです。
- 西南戦争の最後の激戦地となった城山の麓に建っています。
- 軍服姿で仁王立ちの堂々たる像です。
- 目の前に記念撮影用の広場や観光案内所が設けられており、そして人気の観光スポットになっています。
霧島市にある西郷隆盛の巨大銅像
- 1988年に完成した像で、体長10.5メートル、胴周りは5.6メートル、重さは30トンです。
- 人物の銅像としては日本一の大きさであると謳われています。
- 西郷公園内にあります。
さらに鹿児島の欲しいものが楽天ROOMで見つからうかも?そして鹿児島旅行はJALでホテルとセット割がお得でした。
お得で人気の旅をお探しの方は必見!ニーズツアー